スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014年7月(第427回)例会のご案内
と き 7月27日(日)午後1時30分~5時
ところ 名古屋YWCA(℡052-961-7707)
地下鉄「栄」駅5番出口より錦通りを東へ約100m
テキスト 庾妙達(ユ ミョダル)詩集『李朝秋草』(檸檬社)『李朝白磁』(求龍堂)
2冊とも勉誠出版『〈在日〉文学全集』第18巻に収録されています。
報告者 太田道子(絵を描き演劇する人)
なお、8月例会は梁石日『大いなる時を求めて』(幻冬舎)を予定しています。
集会と催しの案内です。こちらにもぜひ参加を!
◆6・15南北共同宣言14周年記念・講演と討論の集い
「東北アジアの平和を求めて」
と き 7月6日(日)午後2時開演(開場は1時30分)
ところ 名進研ホール(名進研ビル3階 名古屋駅前より北へ約200m、
サンルートホテル北)
第1部基調講演は、野中広務・元内閣官房長官と林東源(イム ドンウォン)
元韓国統一部長官です。
第2部討論会では、お二人に近藤昭一衆議院議員と康宗憲・韓国問題研究所
所長が加わる。
参加費 1,000円(学生無料)
主 催 NPО法人三千里鐡道
問い合わせ 0532-53-6999
◆朝鮮高校無償化裁判第8回口頭弁論
7月29日(日)午後2時より名古屋地裁にて(傍聴券抽選は1時30分まで)
磯貝治良
ところ 名古屋YWCA(℡052-961-7707)
地下鉄「栄」駅5番出口より錦通りを東へ約100m
テキスト 庾妙達(ユ ミョダル)詩集『李朝秋草』(檸檬社)『李朝白磁』(求龍堂)
2冊とも勉誠出版『〈在日〉文学全集』第18巻に収録されています。
報告者 太田道子(絵を描き演劇する人)
なお、8月例会は梁石日『大いなる時を求めて』(幻冬舎)を予定しています。
集会と催しの案内です。こちらにもぜひ参加を!
◆6・15南北共同宣言14周年記念・講演と討論の集い
「東北アジアの平和を求めて」
と き 7月6日(日)午後2時開演(開場は1時30分)
ところ 名進研ホール(名進研ビル3階 名古屋駅前より北へ約200m、
サンルートホテル北)
第1部基調講演は、野中広務・元内閣官房長官と林東源(イム ドンウォン)
元韓国統一部長官です。
第2部討論会では、お二人に近藤昭一衆議院議員と康宗憲・韓国問題研究所
所長が加わる。
参加費 1,000円(学生無料)
主 催 NPО法人三千里鐡道
問い合わせ 0532-53-6999
◆朝鮮高校無償化裁判第8回口頭弁論
7月29日(日)午後2時より名古屋地裁にて(傍聴券抽選は1時30分まで)
磯貝治良
スポンサーサイト